「五家荘」カテゴリーアーカイブ

現場仕事でふぁいといっぱつ

山のごちそう

山菜

先日、近所の建設会社からお誘いがあって飲み会に参加してきた。テクテク歩いて約3分、そこでは社長と従業員の皆さんが採ってきた珍しい山菜、「ハリギリ」が積んであった。

これを社長自ら揚げて、みんなで食す。ウマか。
特に山菜のてんぷらは揚げ方がゴッロ(とても)重要。衣をつけ過ぎたらアカンし、油が高温でもアカンし、揚げ過ぎが一番アカン。山菜の旨味を閉じ込めて、かつ外側がサクッと揚がるようにするのが最上。

猪肉

そして猪(シシ)肉を頂いた。社長はライフルを所有する猟師でもあるので(むしろ冬場はこっちが本職)、上等の猪肉をお持ちです。

最上級の猪肉は、五家荘の人々曰く「牛肉よりウマか」げな。もちろん俺も同意ですが。秋にブナの実ば食べて肥えた冬場の猪は臭みがなく、上質の脂身を備えていて、これがウマさの秘密。上質の猪は脂身がウマかかどうかに掛かっとる。

翌日の夕方に家族でBBQをしてゴールデンウィークらしさを味わう。近所の人が釣ったヤマメも一緒に焼いて、焼酎が進むばい。猪肉は塩で焼くだけでウマか。それが一番ウマか食べ方。

スライドショーには JavaScript が必要です。

で、前述の建設会社では色々とウマか物ば頂いただけじゃなくて、GW明けに現場の手伝いのオファーまで頂いていたのであった。工事の準備として、危険箇所に足場を組む作業とのこと。

初めての建設の仕事

これまで色んな仕事を経験してきたが、建設(土木)は初めて。作業用のズボンに汚れてもいいシャツを着て、スパイクの付いていない長靴を履き、愛妻弁当を持って挑むのでありました。

現場は急斜面に階段を作る作業から始まり、その先は足場を組んでいく。最初は比較的安全だったものの、先に進むにつれて本当の斜面になり、そこからは資格を持った作業員が安全帯を装着して足場を組んでいく。

俺は基本的にただ補助作業を行うだけですね。必要な資材を持って行ったり工具を手渡したり。そして単管(上の画像にある鉄のパイプ)を繋いでいく作業も。まあ、4mの単管やら道板を担いでいくので、それなりに経験がないと出来なかったかもしれない。

32歳くらいの頃は熊本に帰ってきて肉体労働ばしよったけん、この手の作業の感覚を身に着けることが出来た。ていうか、28~33歳は肉体労働だったな。人生で一番カラダが絞れとった時期だったと思う。合図と確認は重要です。ヨシ!

作業は5/15の昼までで終了。それを以て俺の日雇い労働も3.5日で一旦終了。上の画像からさらに20mほど進んだところまで足場を組んで、道路拡幅工事のための下準備完了。

その道路拡幅工事は電柱を移設しないと開始できないとのことですが、その移設のための手続きが最悪な場合だと3ヶ月かかるそうで、俺がまたここで働く機会はいつのことか分からんですな。

さーて、次は何ばしようかな?